NEWスイフト用
          レーシングアースライン新登場!
           株式会社スズキスポーツでは、NEWスイフト用レーシングアースラインを追加設定し、3月14日より発売開始します。
           エンジンや車体に取り付けられた電気装置から、バッテリーのマイナス端子に電流が達するまでには大きな抵抗が存在します。こうした状態では高回転、高負荷運転の際に電圧降下を生じ、電気装置に求められる本来の機能が達成できず、エンジンの持つポテンシャルが十分発生できないことがあります。
エンジンや車体に取り付けられた電気装置から、バッテリーのマイナス端子に電流が達するまでには大きな抵抗が存在します。こうした状態では高回転、高負荷運転の際に電圧降下を生じ、電気装置に求められる本来の機能が達成できず、エンジンの持つポテンシャルが十分発生できないことがあります。
            
            スズキスポーツ・レーシングアースラインはエンジンルーム内の各部を直接バッテリーのマイナス端子に接続することで電気装置の機能低下を防ぎ、エンジンの能力を最大限発揮させます。
            
            
          【 効 果】(アース不良の程度によって改善の程度は様々です)
            1.エンジン低中速トルク改善
            2.アイドリング性の向上
            3.エンジン始動性の向上
            4.ライト、ホーンなどの高負荷電気部品の機能向上
            5.オーディオ機器等の雑音防止
          
          
            
               
                | バッテリーマイナス端子に接続するターミナルや各端子には、 新開発のスーパーカッパーメッキを施しました。 
                  スーパーカッパーメッキは、電気伝導の高い銅を主成分に 耐食性の高い錫(すず)を混合したアースライン専用メッキで、 アースラインの優れた線材のポテンシャルを最大限引き出します。 |  | 
            
            
            
               
                | ターミナルはノーマルの配線を加工することなく、簡単に取付け可能です。 |  | 
            
           
          
          
          
            
              | 品 名 | 品 番 | 税抜価格
 | 
            
              | レーシングアースライン | 294320-4650 | 販売終了 | 
          
          
          
          
            
              | 適合車種 | 
            
              | 車 名 | 年 式 | 型 式 | エンジン型式 | 
            
              | NEWスイフト | 04.11以降 | ZC/ZD11S | M13A | 
            
              | ZC/ZD21S | M15A | 
          
           
          
          
            
              | 【構成部品】 | 
            
              | 本体、接点復活剤、タイラップ 、コードホルダー | 
          
          
          
            
               
                | 【製品仕様】 | 
               
                | 構造 | 導体 | シールド線(ノイズ防止用)
 | 皮膜 | 
               
                | 断面積(cm2)
 | 外径(mm)
 | 材質 | 厚さ(mm)
 | 材質 | 厚さ(mm)
 | 材質 | 
               
                | 3層 | 15.0  | 5.6 | 軟銅より線 | 0.3 | すずメッキ軟銅線編組
 | 0.9 | 透明ビニル |