-SUZUKI SPORT Racing |
競技専用部品- |
|
スイフト スポーツ用 フロントL.S.D 新登場
株式会社スズキスポーツでは、スイフトスポーツ用フロントL.S.D.(リミテッドスリップデフ)を設定し発売しております。
FF車でスポーツ走行する際に最も強力なウェポンとなるのが、フロントL.S.Dです。いかなる状況下でもエンジンからの動力を確実にタイヤへ伝達し、大きなトラクション(駆動力)を得ることができます。 機構は、シンプルで信頼性の高い、多板クラッチ式の1.5ウェイタイプとしました。アクセルON/OFFでカム角度を変え、アクセルOFF時は低いロック率でスムーズなターンイン、アクセルON時は強力なロックで強大なトラクショ ンが得られます。また、アクセルOFF時にも作動領域を残した1.5ウェイとしたことで、アクセルON/OFF間でのトルク変動が少なく、スムーズなドライビングを可能にします。
L.S.Dは、デフギア本来の作動(左右輪回転差の吸収)を制限したタイプのデフギヤです。一般 のデフギヤは、「旋回時の左右輪の回転半径が異なることから発生する曲がりづらさ」を無くすため、左右輪の回転差をデフのギヤ機構で吸収しています。このデフギヤ機構が、スポーツ走行時はトラクションを妨げる原因となります。
例えば、高い速度でコーナーに進入し立ち上がる際、車両が大きくロールして内輪が浮き上がる現象が出たときに、駆動力が浮き上がったタイヤに移り、どんなにアクセルを踏んでも空転して加速できません。その際、車両が不安定になったり、タイヤが著しく磨耗します。
L.S.D.の装着により、このような状況下でもアクセルを踏み込むと同時にクラッチ機構が作動し左右輪を直結、外輪に大きなトラクションがかかります。運転特性は、積極的にアクセルオンすることでフロントタイヤに引っ張られる感覚となり、高速域ではオンザレール、低中速域では曲がりながら加速するエキサイティングなものとなります。スポーツドライビングでは意のままにマシンを操る快感を、そして競技では確実なタイムアップをもたらします。
 |
|
 |
LSD無 |
|
LSD付 |
荷重が抜けた内側のタイヤにトルクが抜けて、外側に駆動力が伝わりません。また、車両姿勢が不安定になります。 |
|
荷重のかかる外側にトルクを伝達できる ため、駆動力を得ることができます。また、車両が安定します。 |
品 名 |
品 番 |
税抜価格 |
フロントL.S.D
(リミテッドスリップデフ) |
361110-4350 |
\90,000 |
【製品仕様】 |
作動方式 |
カム角度 |
ディスク
外径 |
ディスク数 |
スプリング
プレート |
出荷時
イニシャルトルク* |
内歯 |
外歯 |
1.5WAY |
45°/25° |
74mm |
4枚 |
2枚 |
2枚 |
約6kgf |
*イニシャルトルクは設計基準値です。
【多板クラッチ式】
ロックのコントロール性と耐久性に優れます。また、ディスク厚の変更によってイニシャルトルク変更やオーバーホールが可能です。 |
【1.5ウェイ作動特性】
駆動と惰行(アクセルONとアクセルOFF)でカム角度を変え、スムーズな進入と強大なトラクションによる立ち上がりを確保しました。
・アクセルOFF時は低いロック率でスムーズなターンイン
・アクセルON時は強力なロックで強大なトラクション が得られます。 |
【注意事項】
●L.S.D.装着により、コーナリングでの車両の挙動が大きく変わりますので、十分な慣らし走行を行う必要があります。
●L.S.D.装着により、低速コーナーなどでチャタリング音(金属音)が発生する場合がありますので、予めご了承ください。
【関連商品】
スズキスポーツでは、スイフトスポーツのポテンシャルをさらに引き出すパーツを 鋭意開発中です。詳しくはこちら>>をご覧ください。
|